COEDO瑠璃 -[ルリ]-Ruri(Coedo Ruri)|コエドビール(Koedo Brewery)

COEDO瑠璃 -[ルリ]-Ruri(Coedo Ruri)|コエドビール(Koedo Brewery)
名称
COEDO瑠璃 -[ルリ]-Ruri(Coedo Ruri)
メーカー/販売元
コエドビール(Koedo Brewery)

日本で独立した麦芽製造会社不在のなか、試行錯誤の末、川越の麦を麦芽にすることは断念しましたが、1996年、川越の大地で育まれたさつま芋を用いてビールを醸造することに成功しました。この製品がコエドブルワリーが開発したはじめての製品であり現在の紅赤-Beniaka-につながるものです。形などの理由から規格外品として廃棄をされてきた農産物をどのように有効活用するかというテーマが結実したものといえます。

引用:HISTORY | COEDO

産地
日本(埼玉)
スタイル
ピルスナー
アルコール度数
5.0%
IBU
12
EBC(SRM)
特徴
黄金色。ホップの苦み香味のバランス、麦の旨味をスッキリと。クリアな黄金色と白く柔らかな泡のコントラストが美しい繊細な日本スタイルのピルスナー。さわやかですっきりとした飲み口ながらも、ホップの香味と苦みのバランスがとれた、飽きのこない深みのある上品な味わい。
感想
瑠璃 (Ruri)は、COEDOのレギュラービール[瑠璃(Ruri)、伽羅(Kyara)、漆黒(Shikkoku)、白(Shiro)、紅赤(Beniaka)、毬花(まりはな)]の1種類で 一番なじみ深いピルスナータイプのビールになります


大雑把に言ってしまうと、大手ビールのプレミアムビールをもっと(ホップとか)贅沢にしたビールです。

華やかなホップフレーバーが口の中に拡がり麦芽の風味や甘みもありつつ、その風味に負けないビタリングホップの上品な苦みで締めくくります。

これで250円ぐらいなのでコストパフォーマンスは高いと思います。



最近はビールの税率が下がって大手系のビールは200円きって安くなりましたが