
切り身の刺身も盛り合わせ含め10品程度置いていて、自家製の生締め鯖、最近はやりの熟成系(水分抜き)のさしみ、霜降りのクジラ肉などもありとても美味しですが、 メインは(勝手にメインと思っています)捌かれていない魚を選んで刺身にしてもらうことです。
ご奉仕品などの激安品は除いて無料で刺身も含め調理してくれます。
尾長鯛などの7,000円やクエの3万円クラスから500円ぐらいまでの魚を選んで刺身にしてもらう事ができます。
大網イオン(アミリィ)内の魚屋さん(鮮魚店)(鮮魚店) 氷華(ひばな)










八角は白身ですが脂乗っていてうまいです。

メバル以外の刺身は結構珍しいとおもいますので簡単に感想を
エチオピア(シマガツオ)は食べる前に調べると酸っぱいとか評判がいまいちでしたが、脂のっていて後味に癖がありますが、ポン酢や大葉と一緒に食べると美味しかったです。 アコウ鯛は、ある意味癖が無い白身で魚があまり好きじゃない長女に評判良かったです。
癖がないのでアコウ鯛は肝と合わせて食べると美味しいです。
アコウ鯛はフレンチでは高級魚らしいですが、エチオピア(シマガツオ)もアコウ鯛もお安いのでこのボリュームで2,000円ちょいでした。
数キレ漬けにして翌日食べましたが。どちらも美味い。エチオピア(シマガツオ)は脂乗ったまま独特の風味がきえているので癖が強いとおもったら漬けにするのも良いかと思います。

大網イオン(アミリィ)内の魚屋さん(鮮魚店) 氷華(ひばな)|自家製しめ鯖とに燗酒
しめ鯖は魚熊より価格も高めですが氷華(ひばな)の方が好みです。

車で15分程度いったところに魚熊という魚やさん(鮮魚店)もありそちらの店も300円程度の少量の刺身やおばあちゃん自家製の魚の揚げ物などのお総裁が色々売ってます。
同様に魚を選んで刺身にしてもらう事もできます。
魚熊|茂原









魚熊|茂原の魚屋さん(鮮魚店)|タチウオの刺身とかん酒






どちらの魚屋さんも気にいってます。
ただ最近は氷華(ひばな)はイオン内にある店舗なので気軽に行け通りすがりに物色しやすいので最近は氷華(ひばな)の方が行く頻度多くなっています。
サーフィンの帰りに寄ることが多く車上荒らし対策で数千円しかポケットに入れてない事もあり(スマホのキャッシュレス決済[iD、D払い、クレジットのタッチ決済等]には未対応で氷華(ひばな)も
今年はコロナの影響で外食しづらいので記念日とかにクエは厳しそうですが予算1万円程度(すごく豪華な刺身盛になると思います)で5,000円程度の魚一尾とその他で刺身の盛り合わせを作ってもらいたいと思ってます。
※氷華(ひばな)から魚熊に行く中間ぐらいにお刺身が美味しいドライブインで(ダウンタウンのガキ使でも紹介された)それなりに有名な永田ドライブインもあるので
九十九里に来たついでに(東金九十九里有料道路からはなれているので結構な寄り道にになりますが)永田ドライブインで昼食に刺身食べて、鮮魚店の氷華(ひばな)や魚熊で持ち帰りし家呑みのおつまみにするのも良いと思います。
※2023/2/1から外房有料が全面無料化されますので寄り道に便利になるかと思います。
外房有料の桂IC (茂原)までは、魚熊から10分程となりますが外房有料は結構取り締まりしてますのでスピードに注意して安全運転で
インスタグラム|氷華(ひばな)もやっているようなので気になる方はチェックしてみては
- 名称
- 氷華(ひばな) アミリィ店
- 種類
- 鮮魚
- TEL
- 0475-72-8916
- 住所
- 千葉県大網白里市みやこ野1丁目1−1
- 地図
- 名称
- 魚熊
- 種類
- 鮮魚
お惣菜 - TEL
- 0475-34-2043
- 住所
- 〒299-4114 千葉県茂原市本納1835
- 地図